2024年 8月31日
そうそう、今月は世界で一番大好きなキーボード奏者の野力奏一さんのソロ・アルバム「My Songs」が発 売されてたんだった!
詳細は、こ ちらを見てね!
最高なアルバムなんで買って聴いて下さい!<(_ _)>
既に発売中のNORIKIのアナログ盤のカラーレコードも欲しいんだよなぁ。
SACD音がいいのは分かるんだけど、SACDを再生出来るプレーヤー高過ぎて手が届かんなぁ。f(^_^;
中古でもかなりいいお値段になるし。
まぁ、オーディオは金をかけただけいい音が聴けるのがオーディオだから深い深い沼よね。w
足先ツッコミそうになった事有るから分かる。w

今期のアニメは、面白いのが多過ぎて観るのが大変だ。w
推しの子2期、マケイン、逃げ若、小市民、ぶいでんアニメ、ハズレ枠、パリィする、新米オッサン、ウィストリア、異世界ゆるり紀行、ラーメン赤猫 等々
他にも気になるのあるけど、流石に観きれん。w

いい加減忘れそうなので入院話を終わらせたい。w

【5月21日】
 熱が下がってきて、かなり体調が回復してきた気がする。
 身体に沢山付いてたセンサー類も取れて、今日で点滴終了らしい。
 先生から体調次第では明日にでも退院出来るとか言われたけど、まだ身体がフラフラなんで、リハビリしつつもう少し入院する事に。

【5月22日】
 来週月曜日に退院する事が決定!
 んで、来週一週間は自宅療養する事も会社に了解済み。
 歩行器は止めて、松葉杖に変更してリハビリ。
 松葉杖は、子供の時、養護施設で散々遊んで慣れているので動きやすい。

【5月26日】
 退院前日に病室が変わる事になった。
 もっと症状の軽い患者のいる病室へ移動。
 移動先の病室の看護士さんのサポートレベルが下がって、前いた病室はちょっといいお値段の所だったのだと理解した。
 移動が急過ぎて、前の病棟の看護士さん達にお礼の挨拶するタイミングなくて申し訳なかったなぁ。
 山田新似の看護士さんとマイメロ好きの看護士さんには特にお礼を言いたかった。
 山田新似の看護士さんはホント丁寧なサポートでめっちゃ助けられた。
 まさか病院でマイメロの話が出来るとは思わなかったなぁ。w
 仕事で使っているマイメロ・グッズをいろいろ見せてくれた。w
 しかもアニメのマイメロまで視聴済みでまさに「同志!」って感じだった。w
 アニメのマイメロホント最高なんだよなぁ!w

【5月27日】
 友人が車を出してくれて、無事退院!
 念のため、松葉杖をレンタルして過ごす事になった。
 これにて入院生活終了。
 やっぱ自宅が最高(当たり前)。

 改めて沢山の人に助けられて生きてるんだってことを再確認させられた。
 その助けがないと生きていけないこともよーく分かった。
 沢山の人に感謝を!<(_ _)>
 あと、何より健康第一!
 調子に乗って無理をしてはいけないってこと。w
(終了)

BACK HOME
2024年 8月21日

【5月12日以降】
 相変わらず咳は止まらんし、痰が絡んで呼吸辛いし、微熱続いてるが回復してる感覚が出てきた。
 同じ病室の他の患者さんが気になるようになってきた。
 いろんな人がいるもんだなぁと思いつつも他人を気にしている場合じゃ無かった。
 友人2人が交互に来てくれて助かった。
 以前、下沼部に住んでいる時に大変大変お世話になった元町中華屋(味元)の大将と女将さんが見舞いに来た。
 町中華屋閉めて3年?降りくらいの再会が病院だなんて情けない。😭
 マジ泣いた。😭
 2人とも元気そうで逆に元気を貰った。
 あと、フロンターレサポーター夫妻でGゾーンで応援してた時期にホームゲーム、たまにアウェイでも気にかけてくれて、
 大変大変お世話になってた2人が見舞いに来てくれた。😭
 名前間違えて見舞い出来なくなりそうになるとか笑わせてくれた。w
 毎度の軽い説教聞いて元気になった。w
 「風邪ひきやすいんだから身体を鍛えなさい!💢」
 その通りでございます。
 気をつけます頑張ります。

 自助器具がないと何も出来ないマンなので、トイレ、風呂、着替え等々を全部看護士さんにサポートしてもらう。
 恥ずかしいとか言ってる場合じゃ無いのでまな板の上の鯉の気分。w
 というか新たな性癖に目覚めそう。w
(つづく)

BACK HOME

2024年 8月15日

【5月11日】

 朝から事務のお姉さんに入院手続きが完全じゃないと言われていろいろ書類渡されて軽くパニック状態に陥る。
 それでも親切に説明してくれたのであっさり手続き完了。
 肺炎の治療に加え、落ちた体力を回復するためのリハビリが始まる。
 平行棒を使って歩いたり、歩行器で歩いたり、ちょっと動くだけでもの凄く息苦しい。
 肺が全然仕事してないかと思うくらい。
 実際、現状ではちゃんと機能してるとは言えんがな。
(つづく)

BACK HOME

2024年 8月12日
久しぶりに更新すると更新する向き忘れて軽くパニック。w

昨日は、多摩川クラシコ完勝でサイコーに気分がいいっ!
やっぱリョータ最高だな!

【5月10日】
 昨晩と同じアニメ責めに遭う。w
 これ以降は変な画像責めが無くなる。
 一人暮らしをしてきて当たり前だと思っている行動にイチイチ驚かれる。
  ベッドから車椅子やストレッチャーに移る時、手と腕の力だけで移る。
  車椅子から腕を使って身体のバランスを取りながら立ち上がる。
 等々、当初は看護師さんに「そんな危ない方法使うな!」って怒られたけど、ジックリ説明して納得してもらった。f(^_^;
 最初に来たリハビリの先生が自分の可動域を確認しながらめっちゃニヤニヤしてて笑う。
 「これで本当に生活出来ているの?」と言われるがあれこれ説明して納得してもらう。
 これ以降はやっと思考がまともになってきたので現実的な不安に襲われて落ち着かない。
 とりあえず自助器具が無いと何も出来ない事を久しぶりに実感する。
 「普段どうやって生活してるんですか?」と聞かれても自宅には自助器具があってそのおかげで生活してます以外言えない。
 子供の頃から色んなアイデアくれて自助器具作ったり買ったりしてくれた親兄弟、先生達に感謝だなぁ。
 入院中は、「自宅に介護士いますよね?」と看護師さんに聞かれちゃうレベルで何も出来ない。
 多分自宅に介護士いたら障害者年金貰えてるよ(*`Д´*)。
(つづく)

BACK HOME
2024年8月11日

【5月8日】
 前日とほぼ変わらない。
 身体にセンサー類付きまくり、酸素マスクに点滴。
 熱が下がらん。
 咳止まらん。
 目が冴え過ぎて寝た気がしない。
 来てくれるという友人達から連絡があったので面会案内をLINEで送り付ける。
 夜は変わらず全然寝れない。

【5月9日】
 熱があって、咳が出て、身体が超絶怠いのに頭だけはめっちゃクリアという状況。
 事前に頼んだモノと一緒に友人2人が面会に来てくれた。
 マジ感謝マジ神レベル。<(_ _)>
 その2人にめっちゃ重い内容の書類となんか買えとか言われてて申し訳なかった(緊急時の連絡先等)。
 現金持って無かったのでホント申し訳なかった。
 自分が全然理解してない中で書類渡されてチェック&署名、捺印。
 ※この時点で入院のシステムがよく分かっておらず後で整合性取るのに苦労する。
 友人2人に会えて少し落ち着いたのか夜は、動画のサムネイル地獄から横浜のジャズの歴史的なアニメが頭の中で流れ出し、
 主人公に謎の説教されるというのを2回ループした所で久々の寝落ち。
 ※観た記憶の無い映画だし、なんで説教されたのか未だにイミフ。
 3日目にして点滴の薬が効いてきたのかようやく寝れるようになる。
(つづく)


BACK  HOME

2024年8月8日
YouTube巡りとアニメ観るのが忙しくて更新まで手が回らなかった。w
というのは半分ウソで、4月の終わりから5月、6月と死にそうな程エラい目に遭ったので、更新する気分になれなかったのがもう半分。
なんならまだ微妙に引き摺ってるし。

事の発端は、ゴールデンウィーク直前の4月の終わりに風邪を拗らせた事に始まる。
連休のタイミングもあり、病院にしっかり行けてなかったのが良くなかったんだが、微熱と咳が止まらないのに我慢して、家で寝てたが
一向に症状が良くならないというか悪くなる一方。
そんなこんなでゴールデンウィーク明け初日に最悪の状態で掛かり付けのの医者に診てもらおうとフラフラと病院に向かう。

【5月7日】
 咳が止まらず微熱なので会社に休むと電話。
 超絶怠い身体でいつもの病院に行くための準備をする。
 病院の外来時間を気にしつつマンション1階に出る。
 エレベーターホールを出て、階段を降りた瞬間、思ってたの違う方向に身体が傾いて、仰向けに倒れる。
 ちょっとヤバいかも?と思い始める。
 何とか体勢を立て直し、なんとか病院に向かう。
 いつも以上に時間がかかって病院に到着し、発熱外来で検査し、新型コロナ陰性で中に入る。
 血圧や血中酸素濃度なんか測ってたら「この状態でよく病院まで来れたね!普通の人は動けない」とかなんとか言われた気がする。
 そしてすぐに入院出来る病院紹介するから今から救急車で別の病院へ行く話になった。
 程なくして、救急車が到着し、そのまま病院に搬送された。
 どこの病院か知らずに急患として入院。
 タイミングを見計らって会社に今から入院するんで暫く会社行けない旨の報告。※どう考えても「急に何言ってんだ?」的な空気を感じた。w
 CT、MRI、レントゲン撮られたまくった後、病室に運ばれ点滴受ける。
 すぐに来てくれそうな友人達に片っ端からLINEやメールで連絡。
 突然入院したという動揺からなのか全然寝れない寝れてる意識が無い。
 というか目が冴えて寝れない。
 目の前にはちっさい動画のサムネイルが大量に目の前に広がり、永遠と続く、目を閉じても開いていても止まらないしかも無音。
 流石に死を意識した。
(つづく)

BACK HOME