2022年4月 30日
ゲッ!4月も終わりじゃん。
更新しようと思ってたのにダラダラしてたらもう5月だよ。w
と言ってもほぼ代わり映えのしない日々を過ごしてる。
天候がジェットコースター並みの変わりようで体調がおかしくなりそうだ。
マジ勘弁。(>_<)
teacupのBBSのサービスが終了するらしい。
って今時BBS使ってるヤツおらんか。w
ACLはホント残念としか言いようがない。
今年こそはと意気込んでたのになぁ。
まぁ他力本願になった時点でダメよね。
あー悔しい。悔しい。マジ悔しい。めっちゃ悔しい!
とにかく戦った選手、スタッフ、関係者の方々にはお疲れ様と言いたい。
帰国してすぐにリーグ戦になるかもだけど、変わらず応援するよ!
応援するしか出来ないんだから。
いつもと変わらずいつも以上に。
今期始まりのアニメは、
「パリピ孔明」
「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」
「SPY×FAMILY」
の3つを中心に見てる。
タイトル見た時は見る気起きなかったんだけど、思いかけず面白いのが「パリピ孔明」。
あの諸葛亮孔明が転生して現代の渋谷に現れるってだけで怪しさ満点なのにしっかり面白いのでハマってる。
あと、孔明役の置鮎さんの声がめっちゃ心地いい!
かぐや様は、毎話確実に笑わせてくれるので安心(?)して見れる。
「SPY×FAMILY」は、ジャンプ漫画らしいんだけど、原作を全く知らず見ているが作りが丁寧で面白い。
この3作に共通してるのはOP/ED共に曲が良くて、劇伴もいいってことかな。
音楽の良さも魅力の1つになるよね。
「盾の勇者の成り上がり」は、2期の1話見て、1期の時読んでた原作の部分をかなり忘れてついていけなくなってた。w
ちょっと読み返さないと話が分からないのでとりあえず録画してる。f(^_^;
女王様が出てきた辺りから原作読むテンション下がっちゃったのでなんとかして読み返そう。
BACK HOME
2022年4月10日
3月って1回も更新してなかったんだ!
1回くらい更新してると思ったら違った。(>_<)
つーことで2022年度にヌルッと突入。
仕事以外で出歩くの面倒臭い人間になってしまったのでエンゲル係数超高めで死にそう。w
笑えない。w
マジで。w
転職でも考える?(>_<)
世の中いろいろあり過ぎてニュースもシャットアウト気味で興味ある事以外調べもしないっていう。
そりゃYouTubeも似たようなもんばかりの検索結果だよね。w
便乗系YouTuberって世界中にいるもんなんだね。
ちょっと話題になると同じことするYouTuberめっちゃ増えるので検索しにくくなる。
つかYouTube見過ぎ。w
気付けば怪我人ばかりになってもなんとか勝ち点稼ぐフロンターレが素晴らしい!
谷口キャプテン(常時イケメン)が凄みのあるプレーを連発してて頼もしい。
マルシーニョ(いろいろ可愛い)の確変がしゅごい。
シミッチの復活が嬉しい。
ACLが始まる。
怪我人の戻り具合も気になるけど、応援するので頑張って欲しい!
サッカーって基本ミスすることが前提な訳で、ミスしない為に練習してるんだし、ミスしないに越したことは無いけど、
ミスしたら誰かがカバーするもんだと思うんだけど、1つのミスで大騒ぎし過ぎなんだよなぁ。
失点しなかったらラッキーくらいに思えんもんかね。
舐めた考え? f(^_^;
「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」の40周年記念盤が出た。
いつ聴いてもいいよねぇ。
未だに「彼女はデリート」 がまともに歌えない。w
ナイアガラーは,Alfaマルチ商法にハマる人と同じで取り憑かれたようにン周年記念盤を買い続ける。w
それにしても豪華盤高いよなぁ。f(^_^;
買うんだが。w
Blu-ray Audio Discは再生する環境が限られるからやめて欲しい。
ハイレゾよりタチが悪い。
本当に聴かせる気があるのか?と思ってしまう。
BACK HOME