2002年4月26日
WE6買った。
まだ遊んでないけど。
マスターリーグに「選手との契約交渉」っていう条件が増えたらしい。
ますます面倒じゃん。f(^^;
Jリーグ版は、いつ出るのかなぁ?
Jリーグ版の私なりの楽しみ方、
 ・実況の音量をレベル0にする(カビラさんゴメン!)
 ・効果音を最大レベルにする。
 ・TVの音量も少し高めにする。
という設定でプレーするとJ1、J2各クラブの応援コールを聴きながら遊べる。
しかもその応援コールは、実際の試合で録音したものを使ってるようなので
リアルというか本物。
好きなクラブの応援コールを一緒に叫びながら遊ぶとより盛り上がれる(笑)。
そんなんじゃ盛り上がらねーか。f(^^;

いつも晩飯食べてる「ばんぶう」の「筍のスパゲッティー」マジで美味い!
激ウマ!
あまりの美味さに昨日は、大盛りを食ってしまった(笑)。
旬もので期間限定なんでついムキになってね。f(^^;
でもホント美味いと思う。

BACK HOME



2002年4月25日
昨日のニュース、首位トリニータの映像しかなかった。(ToT)
2位浮上だけど勝点の差意外とあるんだなぁ。
携帯で結果を知って、帰りに
「べんち〜にょ〜げっとごぉ〜る!べんち〜にょ〜!」
と歌ってしまった(笑)。
しかも小声で。f(^^;
それにしても得点者の名前に「伊藤」だけじゃ分からないよ。
伊藤優津樹(MF)、伊藤宏樹(DF)と2人いるんだからさぁ。
なんとかしてもらいたい。

最近、何気にフロンターレの応援コール口ずさんでる時があるんだよなぁ。
勝った次の日は特にひどい(笑)。

YMOというかアルファ関係の版権て今ソニーが持ってるって知ってた?
#当然、ユーミンのアルファ時代も。
つうか普通知ってるって?
アルファミュージック(旧アルファレコード)ってここんとこ全然聞かないなぁと
思ったらそういうことだった。
ちょっと前に東芝EMIからリマスタリング盤を出したけど今は違うので注意しましょう(笑)。
だけどソニーからは、ウインターライブのDVDが出てるだけってどゆこと?
YMOもソロもYENもいつでも聴きたいし、いつでも買いたいよ。
「アルファマルチ商法」にうんざりしてるんだからさぁ(笑)。
#と言いつつ買うんだけど。f(^^;
音源寝かせておいていいと思ってるのか?
音楽は聴けなきゃ意味が無いんだからさぁ。
頼むよ!

BACK HOME



2002年4月24日
ちょっと気を抜くとギリギリなんで疲れる。
つうか気抜き過ぎ(笑)。
「パパとよばないで!」なんか見てんじゃねーよ!<自分
だって懐かしいんだも〜ん(笑)。f(^^;

昨日帰るとアパートの階段のところにシロがいた。
#近所に住んでる猫の名前。<シロ
どうも嫌われてるんだよなぁ。f(^^;
「シロここで何してんだよぉ。」
と声をかけて近づいても後ずさりするのみ(笑)。
郵便受開けようとしたら隠れてしまった。
きっとアパートに誰かがご飯あげたんだろうなぁ?
にしても後ずさりはないよなぁ(笑)。

「Candy Rain」を浴びるような恋愛したいねぇ。
その甘い雨にコーティングされる2人。
いいよねぇ。
そんな兆しすらないのが悲しい(笑)。
というよりすんげー弱気になってるのかもしれん。f(^^;
ちょー弱気だからなぁ(笑)。
やっぱねぇ、違うっすよ。
リズムとかテンポとかさぁ。
このゆったりとしたテンポがいいんだよね。
他の人のは、テンポがほんのちょっとだけど速い。
ほんのちょっとの差なんだけどね。
このくらいの方が気持ちよくて好きだな。
そう、このちょっといやらしい感じ(笑)。
「無常」、「DO ME BABY」もいいねぇ。
「DO ME BABY」のイントロのギターとのデュエットから曲調が変わるとこええなぁ。f(^^;

 「 United Flow / Toshinobu Kubota 」 (SRCL 5320) SME

BACK HOME



2002年4月23日
土曜日からマジで浮かれ過ぎ(笑)。
でも今日、明日試合があることに気付いてようやく落ち着いた。f(^^;
さすがに明日は行けないから甲府に勝利の念を送る!

心なしか鼻のてっぺんが赤くなってると思ったら日焼けだった。f(^^;

平日は「サカつく2002」やらないようにしてる。
それは、やり始めると寝れなくなるから(笑)。
先週、2年戻ったところからやり出して緊急事態発生。
以前から人間関係で不満をもらしてる選手がいきなり自主退団。
こうなると無理に引き止めてもレベルを上げるのが難しくなるのであきらめて
退団を受け入れることに。
結構レベル高い選手だったので惜しいことをしたなぁ。
多分、アノ選手が原因のような気がする(笑)。
それにしても相変わらずクラブの成績がイマイチなんで新人獲得で蹴られる
パターンが多い。(ToT)

BACK HOME



2002年4月22日
土曜日は、フロンターレの快勝を目の前で見て、上機嫌で六本木ピットインへ。
毎月恒例のHIPのライヴ。
野力さんのキーボードが素晴らしい音を出して、岡沢さんと渡嘉敷さんの作る
スペシャルなリズムに松木さんのギターが歌うとなんて幸せな気分。
いつもより1杯余計に酒を飲んでしまった(笑)。
でもホント気持ちが良くてサイコーだった。

昨日は、雨が降らなきゃ髪切りに行こうと思ってたんだけどすごい降り
なんでやめた。
「カンディンスキー展」にも行きたかったんだよなぁ。
NHK教育の「日曜美術館」見たら余計行きたくなった。
前回観に行ったんだけど新しい方の作品て見てないような気がしたから
是非観に行きたい!

ベガルタのホーム・ゲーム観たら裏切りたくなるよなぁ(笑)。
気持ちはよーく分かる(爆)。
でも、地元にサッカー・クラブがある幸せを満喫してる自分としては
そんなことひとつも考えないよ。
マジで。
#でも等々力で「最近ジュビロ調子いいっすねぇ。」とか
#言っていぢめないでください。m(_ _)m
#って土曜日負けたらしいけど。

最近、TVでよく見る坂本美雨ちゃん。
#なんか「さん」ていうより「ちゃん」の方がしっくりくるもんで。m(_ _)m
周りの人を和ませるオーラを発してるように感じる。
なんかいいなぁ。
「ひとつだけ」は、ある意味ズルイよ。f(^^;
て言うか背筋がゾクッとするくらい素晴らしい歌声。
1曲目だったので余計衝撃が大きかった。
「The letter after the wound」、「I'll believe the look in your eyes」、
つうか全部いいって!!
すんげーいいっ!!!!!
教授の作るサウンドいいっすねぇ。
ドラムンベースっぽいのやハウスっぽいのも音数はそれほどでもないんだけど
気合の入った(当たり前?)作りで素晴らしい。
SUGIZOさんのギターって「GROOVE DYNASTY 2000」で初めて聴いた。
#TVだけど。f(^^;
その時は、演奏した曲のせいもあるんだろうけどデリケートでシャープな
印象だったけどこのアルバムのSUGIZOさんのギターの弾きっぷりに
ちょっとシビれた。f(^^;
大貫妙子さんや矢野顕子さんのコーラスもいいよなぁ。
全体的に統一感みたいなものが希薄な気がするのはシングル曲が多いから
なんだと思う。
まあ気のせいだと思うけど。f(^^;
気づけば何度も繰り返して聴いている。
つうかエンドレス状態(笑)。
歌は素晴らしいだけじゃない惹き付ける力がある。
存在もだね。
「今までちゃんと聴かなくてごめんなさい!」
って本人に会って言いたいくらい(笑)。

 「 DAWN PINK / 坂本美雨 」 (WPC6-10037) wea

BACK HOME



2002年4月16日
「サカつく2002」は、結局2年目の暮れまで戻ってしまった。
んでNewYearCupは3回戦でガンバに負けてシーズン終了。
サポーターズクラブの「XXX選手とYYY選手のコンビが見たい。」に
いちいち応えてると自分のクラブの登録選手が全員
水戸ホーリーホック(2001年度)と同じになるような気がして無視することに(笑)。
#池田を契約したら余計五月蝿くなってしまった。f(^^;
クラブの知名度が低いらしく獲得しようとした新人にことごとく蹴られる。(ToT)
2年分戻ったので折角「フィジカル」&「連携強化」のみの練習から少し
細かい練習を指示できるレベルに育てたと思ったのになぁ。
#システム、戦術は試合を重ねればなんとかなるから初期段階では無視(笑)。

この調子で行けば当分ネタには困らないぞ(ばきっ)。

BACK HOME



2002年4月15日その2
Pat Metheny Group(PMG)ネタ。f(^^;
もう結構いろんなところで何度も言ったり、書いたりしてることなんだけど。
つうか極端な言い方すると
「Steve Rodbyさんのベースを聴くために聴いている。」
に辿り着く。
別にPat MethenyさんやLyle Maysさんが面白くないと言ってる訳ではない。
他のメンバーについても然り。
あの完璧なサウンドがあるからこそSteveさんのベースを堪能したい。
初めてPMGの演奏を見た時(といってもTVだけど)からSteveさんのベースが
気になって仕方がなかった。
しっかり聞こえて、余分なところのない気持ちのいいベース。
いつもそこに居てくれてありがとう!
音楽的で的確な言葉が思いつかないので
「やっぱサイコーだよ!」
としか書けない自分が情けない。(ToT)
PMGでのSteveさんの評価を低く書いてる感じの人が意外と多いのが非常に悲しい。

BACK HOME



2002年4月15日
独り言が更新されないのにカウンタの上がり方がいつもより多いのはどゆこと?
まったく上がらないよりは数倍いいんですけど。
ていうか来ていただいてありがとう!m(__)m
ひさびさなんでなんか一杯書こうっと(笑)。

いくらアーモンドが好きだからといって袋買いして食べてみたものの
「なんだかなぁ。」感強しって感じでがっくし(笑)。
アーモンドがいっぱい入った袋見たときは結構トキメいたんだけどなぁ。f(^^;

体調が悪い時には何をやってもダメなんすねぇ。
#とか言いながら水曜サッカー応援しに行ってるしなぁ(笑)。
#でもさすがに昨日行く気にならんかった。
とりあえず食事する力だけはあったのでなんとかなったけど。

昨日の試合の得点シーン。
今野のセンタリングに我那覇のダイビング・ヘッド。
我那覇のダイビング・ヘッドなんて滅多に見れんよ。f(^^;
ゴールが決まった瞬間、一瞬だけゴール裏映ってたけど左側の黒い集団何?

それよりチアリーディング・チームを作って(ばきっ)!

はらえりさん のサイトの日記見てたら「サカつく2002」がやりたくなってついに購入。
4年目にしてやっとJ1昇格と思ったら保存し損ねてえらい昔に逆戻り。(ToT)
いつもMicrosoft Offieを仕事で使っててマメに保存する癖つけてると
思ったのにこのザマだよ(笑)。
PS2版てボタン押してからの反応が微妙に遅いのが気になるなぁ。
それよりクラブの名称を自分で考えられるとかバリエーション増やすとか
いう話ないのかねぇ?
クラブ名と都市名の順序間違うとなんだか田舎の方にありそうなラブホの
名前みたいなんだもん(笑)。

GONTITIと松浦雅也さん(元PSY'S)の組み合わせって結構好きなんだよな。
松浦さんの打ち込みにGONTITIの2人が弾くアコースティック・ギター。
アルバムの全曲松浦さんがやってると思ったら単なる思い込みだった。
しかもかなり長い間の思い込みだった。
曲によって清水一登さんだったり溝口肇さんだったりしてたんだね。
板倉文さんもやってるじゃないですかぁ。
誰かに聞かなくてよかった(笑)。
でもこのラインナップってはにわ系じゃん(笑)。f(^^;
この「SUNDAY MARKET」を聴くと下北沢にある日本茶専門店の「つきまさ」
を思い出すんだよなぁ。
一時期そこに週一で通ってたことがある。
単にその店で働いてる女性のことが気になってただけなんだけど(笑)。
なんで気になってたかは覚えてないんだけど恋愛感情ではないと思う(笑)。
だけどその店でGONTITIをBGMに使ってた訳でもない。
アンビエント系の音楽をBGMとして使ってる店だった。
ちょうどその時期、通勤用音楽としてへヴィー・ローテーション状態だった。
つうか常に聴いてた(笑)。
今考えても不思議なくらいのハマリようだと思う。
が、しかし思い出したところで久々聴こうと思ったら見つからなかった。
一日中考えて思い出した!
知り合いに貸しっぱなしだった。f(^^;
所詮そんなもんか(笑)。

 「 SUNDAY MARKET / GONTITI 」 (ESCB1060) EpicSony

BACK HOME



2002年4月8日
勘違いとはいえ一時期、とても大切に思っていた人の良くない話を聞いた。
もし、本当なら結局自分で立ち直ることができなかったんだね。
なんか悲しいよ。
今となってはまったく接点が無くなってしまったけどまさかそんな話を
聞くなんて思わなかった。
なんだかなぁ。

BACK HOME



2002年4月6日
行きませんでした。f(^^;
勝った!
最初、伊藤の得点と聞いて一瞬誰か気付かなかった(笑)。
いつも「宏樹」って応援してるからなぁ。
#ってそういうことじゃないか(爆)。
2点目が岡山。
DFで2得点てどういうこと?
勝ったからいいんだけど。

トリニータVSアルディージャの1点目の伊藤彰のセンタリングすごかったなぁ。
ベガルタの岩本テルのセンタリングもすごかった!

テクノじゃないトランスもの。
つうか水面に波紋が緩やかに広がるような開放感。
シタール奏者、ANOUSHKA SHANKARさんの2枚目のアルバム「anourag」。
インド音楽を代表するシタール奏者のRAVI SHANKARさんの娘。
びっくりする程の美人(笑)。
笑いごとじゃなくてマジでスンゲー美人!
演奏してる時に見せる笑顔の美しさったらないね。f(^^;
朝、NHK-BSの「クラシック倶楽部」という番組で観て以来虜になった(笑)。
安易だなぁ。
って別にいいじゃん。
#開き直ってみる(笑)。
それにしてもリズムがとても複雑な曲ばかり。
曲のはじめはゆったりとしてるのに途中や後半すごいテンポになったりする。
でも全然鬱陶しくない。
なんでだろう?
タブラの音も心地いいんだよなぁ。
この心地よさ癖になりそう。
因にタイトルの「anourag」とは、ヒンディ語で「愛とやさしさ」の意味。

 「 anourag / ANOUSHKA SHANKAR 」 (TOCP-65919) EMI CLASSIC

BACK HOME



2002年4月4日
まさか行かないよね?
行くわけないじゃん。
とは言うものの「行っちゃおうかなぁ?」って少しだけ思ってる自分がいる(笑)。
はっきり言ってコワイ(笑)。
気付くと時刻表やら周辺地図とかネットで調べてたりするんだよなぁ。< 自分

どうも近所の野良猫のみなさんに受けが悪くて悲しい。(ToT)

BACK HOME



2002年4月3日
昨日のプチ・ラッキー。
やっぱピンクかぁ(ばきっ)。
流行ってるもんねぇ(笑)。

聴きやすいと賛否両論。
革新的(つうかFREE)だと賛否両論。
その間をとっても賛否両論。
Pat Metheny Group(PMG)聴くのって難しいねぇ。f(^^;
「何があってもおかしくない。」
って思ってるからあんまり驚かないんだよねぇ(笑)。
ソロとかこれまでのPMGのアルバムに「片鱗」のようなものもあったし。
これまでがあるから今がある。
昔を振り返るだけならPMGをやってほしくない。

なーんて難しいこと考えてないよーん(笑)。

ただとても気持ちのいい音楽が聴けて幸せなだけ。
それで十分。

BACK HOME



2002年4月1日
昨日は、なんだか勿体無いことしたなぁ。
というのも何もせずダラっとしてたから。
「そろそろ髪切ろうかなぁ。」
「部屋着用のジャージ欲しかったよなぁ。」
「もう一着ウィンドブレーカー欲しいなぁ。」
等思うところはあったのに何もしなかった。
ベガルタVSヴィッセルの試合以外面白いTVなかったしなぁ。
しかも試合の途中で津波警報に関するニュースが入って放送中断。
んで次の試合の放送中にVゴールのシーン流してた。
仕方ないか。
うーん。

この間、WOWOW JAZZ FILEでPat Methenyさんのインタビューがあった。
新作のこと、Pat Metheny Groupの新しいメンバーのこととか
思いのほか沢山質問に答えてた。
惹かれてはいるものの自己のスタイルを既に確立しているアーティストを
自分のグループに加入することにとても慎重だったってことを知って、
安易だけどPat Methenyさんがより好きになった。
「既に自分のスタイルがあるのに僕のグループに参加して1年近く
一緒に過ごさなきゃいけないけどそれでもいいかい?」
だなんてあのPat Methenyさんが新しいメンバーに聞くんだよ。
まあ、新メンバー全員がPat Metheny Groupのファンらしいから実現
したんだろうけどさ。
誰もが驚いたRichard Bonaさんの参加についても
「うちのバンドには既にベーシストが1人いるんだけどそれでも参加したい?」
って聞かれたBonaさんは、
「ベースだけじゃないし、歌もあるし、元々打楽器奏者だから問題ないよ。」
みたいなやりとりがあったらしい。
Cuong Vuさんとの出会いは、インターネット・ラジオだもんなぁ。
留守電にPat Methenyさんから「連絡してくれ!」なんて入ってたら普通
冗談だと思うよね(笑)。
今度のツアーでは、新作ではまったく演奏していないRichard Bonaさんの
ベースが聴けるらしい。
とても面白いインタビューだった。

BACK HOME